2011年04月10日
心はひとつ
私はパラグアイ人でうれしく思います。 義理の兄福井一郎がかかわっているプロジェクト 皆さんに知っていただきたく新聞記事等をのせます。






Posted by Marcial Guerrero Portillo at
01:06
│Comments(0)
2011年03月23日
パラグアイ独立200年記念コンサート中止のおしらせ
このたびは 東北災害のため 独立記念コンサートは中止させて頂くことになりました。関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしてすみません。
またチャリティーとして何か開催する予定ではいますのでそのときはよろしくお願いします。
またチャリティーとして何か開催する予定ではいますのでそのときはよろしくお願いします。
Posted by Marcial Guerrero Portillo at
15:02
│Comments(0)
2011年01月16日
コンサート
久しぶりにコンサートを開催します。
今回はNHKカルチャーで二胡の講師をしている細溝直子さんを迎えてのコンサートです。
日時:2011年2月13日(日)
開場 13:30 開演 14:00
皆さん 是非 お越しください。
お問い合わせ:
福井 054-263-9033
090-3455-4158
今回はNHKカルチャーで二胡の講師をしている細溝直子さんを迎えてのコンサートです。
日時:2011年2月13日(日)
開場 13:30 開演 14:00
皆さん 是非 お越しください。
お問い合わせ:
福井 054-263-9033
090-3455-4158
2010年11月24日
アルパ演奏 イン ガンバムステージ
急に依頼が入りました。 予定されていたステージがドタキャン、..........アルパで穴埋め???
東静岡駅 近くの 国道一号線よりにあるステージ.........
11月27日(土) 11時ごろから アルパ演奏
お時間のある方是非 聞きに来てください。
お待ちしています。
東静岡駅 近くの 国道一号線よりにあるステージ.........
11月27日(土) 11時ごろから アルパ演奏
お時間のある方是非 聞きに来てください。
お待ちしています。
2010年11月09日
もでらあと
来週の水曜日に バイオリンの樽井さん、 ギターの佐々木さん と アルパの演奏を 清水の もでらあとであります。
http://www3.tokai.or.jp/moderate/f-20090701.html ライブスケージュールです
http://www3.tokai.or.jp/moderate/f-20090701.html ライブスケージュールです
2010年11月03日
ライブのお知らせ

音楽って本当に面白いですね!!!
今回 リコーダーがこんなに楽しい、そしていろんな音色があることを知り感激しました。
皆様に楽しいアルパとリコーダーのおしゃべりを聞いていただけたらと思います。
今回 リコーダーがこんなに楽しい、そしていろんな音色があることを知り感激しました。
皆様に楽しいアルパとリコーダーのおしゃべりを聞いていただけたらと思います。
2010年10月12日
今後のスケージュール
今月、来月の スケージュ-ルをお知らせさせていただきます。
10月20日(水)
藤枝市立広幅中学校 芸術鑑賞会
11月17日(水)
もでらあと クワイエットハウス
グルポ シン フロンテラ
11月19日(金)
倭伽ーわかー
Beaujolaes Nouveau 2010
ボジョレー・ヌーヴォー解禁パーティーにてスペシャルライブ!!!
完全予約制 ライブ
11月28日(日)
大阪 珈琲喫茶 ライブ
10月20日(水)
藤枝市立広幅中学校 芸術鑑賞会
11月17日(水)
もでらあと クワイエットハウス
グルポ シン フロンテラ
11月19日(金)
倭伽ーわかー
Beaujolaes Nouveau 2010
ボジョレー・ヌーヴォー解禁パーティーにてスペシャルライブ!!!
完全予約制 ライブ
11月28日(日)
大阪 珈琲喫茶 ライブ
2010年10月10日
楽器を頂いた
今日 フォルクローレつながりの Kさんから 楽器を頂きました。
パラグアイでは まだまだ 多くの子供たちが音楽を習いたくても
楽器が無いため、勉強することが出来ないでいます。
今日頂いた楽器は きっと子供たちが 喜んで習うことが
出来ることと思います。
Kさん 心から ありがとうございます。
パラグアイでは まだまだ 多くの子供たちが音楽を習いたくても
楽器が無いため、勉強することが出来ないでいます。
今日頂いた楽器は きっと子供たちが 喜んで習うことが
出来ることと思います。
Kさん 心から ありがとうございます。
2010年10月09日
楽しかった秋祭り
今日はあいにくの雨でしたが、雨なんて何のその.....
元気で明るい人生の先輩たちと楽しいひと時を過ごしてきました。
由比にある特別養護老人ホーム 浜石の郷 で秋祭り。
清水のウインド・オーケストラ、アプアナスタジオのフラダンス、
ジャグラーや蒲原太鼓の皆さんと一緒に一日を過ごしました。
アルパは初めての方が多く、みんなに馴染のある歌で
一緒に口ずさんでもらいました。
浜石の郷の皆さん 本当にありがとうございました。
元気で明るい人生の先輩たちと楽しいひと時を過ごしてきました。
由比にある特別養護老人ホーム 浜石の郷 で秋祭り。
清水のウインド・オーケストラ、アプアナスタジオのフラダンス、
ジャグラーや蒲原太鼓の皆さんと一緒に一日を過ごしました。
アルパは初めての方が多く、みんなに馴染のある歌で
一緒に口ずさんでもらいました。
浜石の郷の皆さん 本当にありがとうございました。
2010年10月08日
秋祭り
明日9日は県内のケアセンターで秋祭りがあります。 今年は南米の風を届けたいと思います。
アルパは初めてなので楽しみです。 人生の先輩方喜んでくれるかな?
一緒に歌ったり出来るプログラムにしたいと思います。
アルパは初めてなので楽しみです。 人生の先輩方喜んでくれるかな?
一緒に歌ったり出来るプログラムにしたいと思います。