2010年08月06日

生演奏はいかがですか?

アンデスの峰を渡るハープの響き.......






本場のアルパ演奏を身近にお届けします。
大切な人たちを招いてのパーティーや結婚披露宴、

歓迎会や送別会、記念日やセレモニーのBGM、

保育園や学校での音楽鑑賞会、各種イベントなど、

心に優しく響く音楽を取り入れて見ませんか。

明るいラテンミュージック“牛乳列車”や

“コンドルは飛んでゆく”から懐かしい日本の

メロディー“川の流れのように”や“

上を向いて歩こう”まで色々お届けいたします。




  


Posted by Marcial Guerrero Portillo at 16:06Comments(0)アルパ

2010年08月05日

Grupo Sin Frontera

グループ写真が出来上がりました。




人の心に語り掛ける音楽には国境はありません。
文化の違い、言葉の違いそれらのすべてを超えて
心に染み込んでいく音楽に触れることは、
大人のみならず、多くの子供達にとっても、
世界を感じるとても大切な時間です。


トーク、言葉、服装、生活習慣、文化の違いなど
多岐に渡り、国際理解を深めるためにも有意義な
コンサートはいかがでしょうか?
レパートリーは、共通教材はもちろん、童謡から
みんなの歌ラテン音楽ディズニー名曲集
TVアニメ曲まで幅広くお届けします。


  


Posted by Marcial Guerrero Portillo at 17:09Comments(0)Grupo Sin Frontera

2010年07月25日

洗礼

今日は知人の子供がカトリック教会で洗礼を受けました。
新しい家族が一人増えました。face02face02face02
ごミサの後でペルー料理がふるまわれました。 デコレーションもきれいで、素敵なパーティーでした。
初めてペルーのジュース? チチャ 飲みました。赤トウモロコシで作られたジュースなそうです。 おいしかったです。

今度はパラグアイ料理付のライブを企画してみようと思いました。  


Posted by Marcial Guerrero Portillo at 22:11Comments(0)色々

2010年07月23日

難しい

パソコンは 日本語で設定しているため わからない事だらけ、 でもスペイン語で設定すると やはり 日本語でかけなくなる........
ホームページ作りたいけど..........  難しいです。 誰か簡単で無料のホームページ作り方教えて........... って 世の中そんなに甘くないよね!face07  


Posted by Marcial Guerrero Portillo at 23:10Comments(0)色々

2010年07月22日

コンサート 

アルパ コンサート

Concierto de Arpa Paraguaya

2010年 09月 25日 (土)

会場 マーカムホール Mahcome Hall 
(静岡市清水区島崎町7-19)

開場 13:30   開演 14:00

入場料 2500円

お問い合わせ

Arpa Viajera (アルパ ビアヘラ)

Tel. 054-263-9033

   090-3455-4158

E-mail: arpaconguerrero@hotmail.co.jp





  


Posted by Marcial Guerrero Portillo at 19:08Comments(0)お知らせ

2010年07月22日

はじめまして マルシアル ゲレロ と申します。


南米パラグアイから来ました、
Marcial Guerrero Portillo
と申します。 よろしくお願いします。

人の心に語り掛ける音楽には国境はありません。
文化の違い、言葉の違いそれらのすべてを超えて
心に染み込んでいく音楽に触れることは、
大人のみならず、多くの子供達にとっても、
世界を感じるとても大切な時間です。


  


Posted by Marcial Guerrero Portillo at 17:52Comments(0)お知らせ